よくある質問 館内サービスについて 企画展について 撮影について チケットについて Q. ロッカーはありますか? 博物館の外に鍵付きのロッカー(有料)をご用意しております。 Q. トイレはありますか? 館内1Fにございます。 (但し、入館者のみのご利用になります。) Q. 車いすの入館は可能ですか? 車いすでのご入場はできません。 Q. 乳幼児のための施設や預かりサービスはありますか? 乳幼児のための施設や、一時預かりサービス等はございません。 Q. 館内でベビーカーは使えますか? ベビーカーでのご入場はできません。 Q. 大きな荷物を預かってもらうことはできますか? 荷物の預かりはできません。 Q. 落し物を見つけたらどうすればいいですか? 落し物を見つけた場合は、近くのスタッフにお声掛けいただくか、1Fフロアのスタッフにお渡しください。 Q. ペットの入館は可能ですか? ペットを連れてのご入館はお断りしております。 Q. ミュージアムを見て回るのにどれくらいの時間がかかりますか? 40分~60分です。 Q. 日本語以外のフロアマップや多言語での案内サービスはありますか? 日本語以外のフロアマップや多言語での案内サービスはございません。 Q. 音声ガイドはありますか? 現在、準備中です。 Q. 団体利用はできますか? 新型コロナウイルス感染拡大における当館の防止対策としまして事前のご予約制となります。 Q. 施設内を案内する人はいますか? 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、現在検討中です。 Q. 駐車場はありますか? 駐車場はございません。お近くのパーキングをご利用下さい。 Q. 喫煙スペースはありますか? 当館にはございません。 Q. 展示物に触れますか? 一部可能なスペースを設けておりますが、館内の展示物には絶対に触らないでください。 Q. 企画展の情報を教えてください。 企画展は準備中となります。 Q. 館内で撮影はできますか? 館内の撮影は可能です。動画での撮影も可能です。 フラッシュ、自撮り棒、三脚のご使用はご遠慮ください。 Q. 撮影した写真を掲載できますか? 営利目的を除いた場合にのみ掲載可能です。 ご利用にあたっては利用者の責任においてご利用ください。 また、写真の利用に際し、当館では一切の責任を負いません。 Q. 館内でメモはできますか? 筆記用具は鉛筆のみご利用いただけます。メモはできますが模写は禁止です。 Q. チケットはどこで買えますか? 当館公式WEBサイトにてオンラインチケットを購入いただくか、当館1Fにて当日券をお求めください。 ただし、当日券は状況により完売となる可能性がございますので、オンラインチケットでのご予約をお勧めしております。 オンラインチケットの購入はこちらから。 Q. 当日券の販売はありますか? 当館1Fにて当日券を販売しております。 ただし、当日券は状況により完売となる可能性がございますので、オンラインチケットでのご予約をお勧めしております。 Q. オンラインチケットはどうやって買えばよいですか? オンラインチケットの購入には会員登録が必要です。 こちらから会員登録のうえ、 「チケット購入」画面にお進みください。 Q. 購入ができているか確認したいです。 オンラインチケット購入後に届きます自動配信メールよりご確認ください。 Q. 購入確認のメールが届かない。 以下の内容をご確認ください。 登録したメールアドレスに間違いがないかご確認ください。 携帯電話のドメイン指定受信機能をご確認下さい。 なお、設定変更方法につきましては各携帯電話会社により異なりますので、お手数ですが各携帯電話会社のWEBサイト等でご確認ください。 Q. オンラインチケットはどのような方法で渡されますか? オンラインチケットは、メールにてQRコードが発行されます。 Q. オンラインチケットはどうやって使えますか? 当日、予約したQRコードを受付カウンターでご提示ください。 Q. 来場前にスマートフォンの充電が切れました。入場できますか? 当館1階カウンターにてご本人様確認をさせていただき、購入内容の確認ができた場合は入場できます。 Q. 購入したチケットの日時変更はできますか? 日時変更はできません。 Q. 購入したチケットをキャンセルできますか? オンラインで購入された(KKDay)チケットは、前日までキャンセル可能です。 Q. 1つのアカウントで何枚までチケットが買えますか? 1つのアカウントで10枚までご購入いただけます。 Q. 購入したチケットの時間に遅刻した場合は入場できませんか? 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のためご入館いただける人数を制限しております。 基本的に指定時間どおりの入館とさせていただいております。 Q. チケットの料金を教えてください。 チケット購入ページにてご確認ください。 Q. 領収書の発行はできますか? 発行可能です。領収書ご利用の場合は、チケット利用日(ご来場日)の翌日よりご発行いただけます。詳しくはこちらから。 Q. オンラインチケットの支払い方法を教えてください。 各種クレジットカード、PayPayでの事前決済が可能です。 Q. チケットを複数枚購入したのにQRコードが1つしか発行されませんでした。入館できますか? オンラインチケットのQRコードは、ご予約1件につき、1つQRコードが発行されます。 Q. QRコードを同行者へ分配するにはどうすればよいですか? 分配はできませんので、ご予約人数がお揃いになってからご入場ください。分配をご希望の場合は、個別でのご購入をお勧めいたします。 Q. 購入者が来場しない場合でもQRチケットの分配は可能ですか? 購入者が来場しない場合でも、QRコードをご提示の場合には、入館いただけます。 Q. 英国アンティーク博物館BAM鎌倉の都合で催事が中止となった場合、払戻手続はどうなりますか? お客様側での払い戻し手続きは不要です。チケットご購入時のクレジットカードでキャンセル処理をさせていただきます。 Q. 何歳からチケットは必要ですか? 小学生以上はチケットを購入してください。未就学児童は、必ず保護者同伴の上、入場ください。 Q. 年間パスポートを販売していますか? 新型コロナウイルス感染拡大の影響により、現在検討中です。 Q. 再入場できますか? 再入場はできません。 Q. 障がい者割引はありますか? 現在、検討中です