日本語 / ENGLISH
シャーロックホームズ英国

『コッツウォルズの宝石と称されるカッスルクームのザ・マナーハウス訪問』土橋館長の英国散歩シリーズ

コッツウォルズの宝石と称されるカッスルクームのザ・マナーハウス(The Manor House)を訪れました。

気温は20°C とっても涼しくて快適です✨😊

ヒースロー空港からエリザベスラインでパディントン駅まで行き、乗り換えて2時間半です。ちなみに車でも同じ時間かかります🚗


美しい庭園が素晴らしく必見です❗️
広大な庭園もこのマナーハウスの大きな魅力で、手入れの行き届いた芝生や色とりどりの花々が、建物の美しさをさらに引き立てています。散策していると、まるで絵画の中を歩いているかのような気分になります。

14世紀に建てられたこのマナーハウスは、まさに歴史そのもの。格式高い佇まいでありながら、温かく迎えてくれる雰囲気が素晴らしい!ホテルのあちこちには、当時の面影が感じられるアンティークな調度品が飾られており、まるで歴史のタイムカプセルに足を踏み入れたかのようです✨✨

客室は一つひとつが異なる個性を持っており、それぞれの部屋に物語があるようでした。家具やファブリック、壁紙に至るまで、細部に渡ってこだわりが詰まっており、滞在するゲストへの深いおもてなしの心が伝わってきます。

また、ミシュランの星を獲得していりレストラン「ザ・バイブルック(The Bybrook)」もあり、クラシカルで落ち着いた雰囲気のダイニングルームは、特別な夜を過ごすのにふさわしい空間です。

ザ・マナーハウスは、単なる宿泊施設ではありません。歴史、文化、そして極上のおもてなしが一体となった、特別な体験ができる場所です。

このレポートでは伝えきれない感動が、そこかしこに溢れていました。

次回は、コッツウォルズの美しい村を訪問しますので、どうぞお楽しみに!

英国アンティーク博物館BAM鎌倉
館長 土橋正臣